2017-01-01から1年間の記事一覧

太陽光発電・今月の発電量(2017-6)

6月のデーターは、発電量192kWh+電力会社からの購入量126kWh-電力会社への販売量133kWh=わが家での総使用電力量185kWhであった。 6月は梅雨に入ったとは言うものの空梅雨で、梅雨の前半は20日まではまったく雨が降らなかった。20日を過ぎても、最初…

五島列島&壱岐ツアー・3日目の2 (2017.6.22)

午後の観光は島の東部にある左京鼻というところに行った。江戸時代初期壱岐島が大干ばつに襲われた時に、陰陽師後藤左京が農民に請われて祈祷を行い満願の日を迎えても雨が降らず、この地の断崖から身を投げようとしたまさにその時に豪雨となって山野を潤し…

五島列島&壱岐ツアー・3日目の1 (2017.6.22)

3日目は6時45分に、唐津ロイヤルホテル1階のレストラン「玄海」で朝食。 8時10分にホテルを出て、唐津東港を8時50分に出る日本郵船壱岐行きのカーフェリーに乗って、玄界灘に浮かぶ離島の長崎県壱岐へと向かった。 朝食は1階のレストラン玄海で…

五島列島&壱岐ツアー・2日目の2 (2017.6.21)

昼食の後12時半、再びバスに乗り道の駅・遣唐使ふるさと館を後にし、午後の観光に入った。午後の観光といっても13時40分発のジェットフォイルに乗らなければならないので、13時半までに福江港に戻らなければならない。午後の観光は前日の旅程となっ…

五島列島&壱岐ツアー・2日目の1 (2017.6.21)

五島コンカナ王国ワイナリー&リゾートに1泊し、目が覚めたら前日の梅雨空は回復し、天気予報も翌日家へ戻るまでは雨の心配はなさそうということであった。 昨夜は到着が遅かったので、朝食前にリゾートの中をぐるりと回ってみた。ワイナリーの建物の前から…

五島列島&壱岐ツアー・1日目の2 (2017.6.20)

今回のツアーは阪急〇〇クスの名古屋で募集し、静岡をはじめ、愛知・岐阜・三重などの東海地方の他、北陸地方及び四国や山陽地方から参加のお客さん総勢40名の参加であり、そのほとんどは名古屋から新幹線に乗り合わせてくることを福岡空港で集合して初め…

五島列島&壱岐ツアー・1日目の1 (2017.6.20)

このブログの冒頭にも書いているが、今年は住んでいる住宅地の自治会の組長になっているため長期の海外旅行を自粛している。 とはいっても過去に参加した旅行会社からは豪華な旅行パンフレットが毎月何10通も送られてくる。そうなると根っからの旅行好きの…

JR東海さわやかウォーキング・興津駅 (2017.6.3)

2016-17シーズン10回目のJRさわやかウォーキング。JR東海道本線興津駅前スタートで、その東隣の由比駅まで、旧東海道の難所薩埵峠(さったとうげ)を越えていくコース。 このコースは2013年12月に歩いているし、東海道・小間切れ五十三次…

太陽光発電・今月の発電量(2017-5)

5月のデーターは、発電量218kWh+電力会社からの購入量129kWh-電力会社への販売量156kWh=わが家での総使用電力量191kWhであった。 5月は晴れの日が多く、一日中雨の日はせいぜい3日程度であった。 過去の月別発電量比較

JR東海さわやかウォーキング・島田駅 (2017.5.27)

JRさわやかウォーキングの中で旧東海道の川越遺跡として有名な島田駅のコースは毎年何回かは企画されており、これまでに何回も参加している。 島田市の中でもバラの丘公園に関してのコースは2014年5月の会で参加したことなどある。また木製の有料橋と…

JR東海さわやかウォーキング・蒲原駅 (2017.5.21)

2日続けてのJRさわやかウォーキングは蒲原駅をスタートとして、東海大地震の際に15mの津波が来ると予想されている駿河湾に設置されているスーパー堤防の上を歩くコース。 JR東海道本線蒲原駅で下車 改札を出てウォーキングコースの受付でこの日のマ…

JR東海さわやかウォーキング・東海道本線・二川駅~豊橋鉄道・赤岩口 (2017.5.20)

久々のJRさわやかウォーキング。2月にギックリ腰を再発して以降、3月中旬から5月のGWにかけて花粉症もあって、引きこもりの日々が続いていた。ようやく少しではあるが外出できるようになり、JRさわやかウォーキングの再開である。今年は夏季熱中症…

函館市

2017年4月の函館で見付けたマンホールの蓋です。 最もオーソドックスなのは、函館市の市の魚となっているイカを3尾デザインしたものです。カラーバージョンの物を含め、モノクロの物も多くありました。 函館市の市の魚であるイカを3尾デザインしたカ…

函館・4日目(最終日) (2017.4.28)

最終日は12時35分発のANA4828便に乗りセントレアまで一っ飛び。 朝6時に目覚め、朝風呂へ。朝食は7時からバイキング。酢飯の上にイクラやイカ、マグロ、シャケ、ホタテなどをたっぷりとトッピング。さらにとろろ掛けご飯やラーメン、タラのつみ…

函館・3日目の2 (2017.4.27)

元町公園から函館山ロープウェイの山麓駅に抜けるを道を辿ると、明治時代の北海道開拓の時代が幾多の建物や教会群に感じられる。 前夜夜景を見るためにバスで登った函館山の山頂に、この日はロープウェイで上がってみた。さらに上のレストランで昼食も摂った…

函館・3日目の1 (2017.4.27)

3日目。前日の夕方までは、この日は函館を出ていさりび鉄道で木古内駅まで行き、さらにバスに乗って北海道の南の玄関口にあたる松前まで行こうかと考えていた。北海道で唯一日本式の天守閣を持つ城と、ちょうど桜前線が到達した頃で美しいと紹介されていた…

函館・2日目の2 (2017.4.26)

五稜郭からバスで函館駅に戻ったのが11時。旅行情報誌を見て、次は大沼公園に行ってみようと思った。というのも1974年に函館を訪れた時湯の川温泉に泊まった次の日に、函館本線に乗って室蘭まで行く途中、車窓から見た駒ヶ岳の雄大さが何となく思い出…

函館・2日目の1 (2017.4.26)

旅行の2日目、掛川を発つときの予報では、26,27日の天気はともに晴れ。昨日は雨であったが、今日からは天気に恵まれるはずであった。 今回1泊目、2泊目は素泊まりのビジネスホテルを予約した。函館は海産物のおいしい街なので宿泊は素泊まりにして、…

太陽光発電・今月の発電量(2017-4)

4月のデーターは、発電量192kWh+電力会社からの購入量164kWh-電力会社への販売量142kWh=わが家での総使用電力量215kWhであった。 4月は天気の移り変わりが激しく、序盤は雨や曇りの日が多くなかなか花も咲かずに、ようやく桜が半月遅れで咲いたものの、…

函館・1日目 (2017.4.25)

海外旅行も数多く出かけていると、ANAやらJALやらといったマイレージが溜ってくる。昨年の4月にはJALのマイレージを使って、ヨーロッパ一人旅に出かけたし、昨年12月にはANAのマイレージを使って妻と大分・宮崎の旅にも出かけた。 先日もAN…

京都府宮津市

天橋立のある京都府の市。 宮津市は日本三景の一つ天橋立のある市。汚水マンホールのカラー版の蓋です 上記のモノクロ版マンホールの蓋 同じくモノクロ版の汚水枡の蓋

兵庫県美方郡新温泉町(旧・温泉町)

兵庫県美方郡の浜坂町と温泉町が2005年10月1日に合併して発足し新温泉町となった。2017年4月に新温泉町内の旧温泉町湯村を訪れた時に写したマンホールの蓋。 旧温泉町の町の木がモミジ、町の花がサクラ、町の鳥がウグイスで、それぞれがマンホー…

兵庫県神戸市

久々のマンホールの蓋シリーズ。先日出かけた姫路城・竹田城・天橋立へのツアーで見かけた神戸市の汚水マンホールの蓋および神戸市北区有馬温泉の汚水マンホールの蓋です。 神戸市の港と高層ビル、後ろに広がる六甲の山並みがデザインされた汚水マンホールの…

姫路城・竹田城・天橋立ツアー 3日目(最終日)の2 (2017.4.4)

傘松公園から降りてきた、当初の旅程表ではここで終わって最後は滋賀県の米原駅まで行き、新幹線に乗って静岡県の乗車駅まで帰るという予定だったのだが、京都縦貫自動車道の天橋立ICから舞鶴若狭自動車道、北陸自動車道と乗り継いで米原ICで高速を降り…

姫路城・竹田城・天橋立ツアー 3日目(最終日)の1 (2017.4.4)

最終日は9時半に湯村温泉を出て、豊岡市出石(いずし)のドライブインでトイレ休憩をとった後但東を経由して、兵庫県から京都府の与謝野町に入り宮津市の天橋立を通過して伊根町の舟屋に到着した。 朝7時から朝食バイキング 9時半ホテルを出発し天橋立に…

姫路城・竹田城・天橋立ツアー 2日目の2 (2017.4.3)

この日のメインの竹田城を見た後は、再び滋賀中央観光 の大型バスに乗り込み、朝来市から養父市を横切り国道9号線(山陰道)を、夢千代日記で有名な湯村へと入った。 湯村温泉三好屋に着いたのは15時半過ぎ。18時30分からの夕食までにはたっぷり時間…

姫路城・竹田城・天橋立ツアー 2日目の1 (2017.4.3)

2日目の朝は7時から9時までの朝食時間だが、3組の団体客が入っていてトラピックスの出発時間は9時半からと一番遅いので、できるだけ遅い時間帯に食事場所に行った方が良いと言われていた。とは言え朝6時に起きて朝風呂に入ったので、バイキングなので…

姫路城・竹田城・天橋立ツアー 1日目 (2017.4.2)

2月の初めにギックリ腰を再発して、2月に予定していたスウェーデンへのオーロラツアーを泣く泣くキャンセルした。その期間昨年カナダへのオーロラツアーがきっかけでfacebook友達になった埼玉県のEさんが今年もイエローナイフに出かけるというの…

鎌倉散策 (2017.3.30)

僕は1969年神奈川県鎌倉市の大船にある大手電機会社に入社し、不採算事業のあおりを受けて1989年にドイツの電機会社との合弁事業に出向となった。そして静岡県掛川市に建設してもらった新工場に工場全体が移転となり、1991年に掛川に引っ越した…

太陽光発電・今月の発電量(2017-3)

3月のデーターは、発電量218kWh+電力会社からの購入量224kWh-電力会社への販売量162kWh=わが家での総使用電力量280kWhであった。 3月になっても連日晴天。暑さ寒さも彼岸までとは言うけれど今年の春先は寒い位の感じの日が続いている。 過去の月別発電…