はてなブログの使い方がいまいち理解ではないので、今度は写真のサイズを変えて載せてみる。 写真サイズは 写真1は560x420と、写真2は440x330と小さくしてみたのだが? 写真1枚 写真2枚目

はてなブログの使い方がいまいち理解できない 記事を書くことはできたのだが写真の貼り付け方がいまいち解らないのだ??? ここでYAHOOブログの時に560x367の解像度で投稿していたのだが,600x450の解像度で写真を1枚貼り付けてみようと思う。 写真は…

はてなブログで写真データーを編集しようとして、画面の前後左右に表示させてみたいのだが??? 例題は昨日と同じなのだが、写真の解像度を900x675にしてみたのだが見た目は変わるのか???

はてなブログを開設したのはいいがブログの記事を書いたり、画像を添付したりするのに、今までのYAHOOブログと比べて若干の違いがあり、すんなりとはなじめない。まずは数多く使って慣れろということか??? ちなみに先日菊川市の「田んぼアート」を見…

はてなブログを開設しました!!! Yahooブログが2019年12月以降使えなくなってしまうので、はてなブログに移行することにしました。

ノートルダム寺院の回想

昨日の火災でノートルダム寺院が失われた。悲しいことだけど過去のブログからヨーロッパぶらり一人旅で2016年4月22日に訪れた時の写真が残っていたので再掲載をしてみた。 ノートルダム寺院全景…再掲 正面入口上のイエスと13使徒像…再掲 ノートルダ…

久々の兄妹会でイノシシ鍋を堪能  (2019.4.13-14)

過去に何回か開催している兄妹会だが、昨年に上の妹が北海道に引っ越してから久々に集まった。 今回は私が幹事だったので、掛川の真砂館でイノシシ料理を食べに集まってもらった。 前回の兄妹会は、こちらから。 掛川・真砂館の玄関先にて たくさんの野菜で…

今年の春のお彼岸は新東名で移動時間を短縮 (2119.03.22)

以前のブログにも昨秋のように度々墓参りの様子を掲載しているが、今回は春分の日が掛川は雨だったために翌22日に妻が運転する車で出かけた。 今までとの違い 1.3月1日から掛川・森ICから新清水ICまで最高速度が120kmまで試験的に引き上げら…

大船と横浜中華街に行き、横浜で宿泊 (2119.1.30-31)

以前のブログにも載せたように、僕は1969年神奈川県鎌倉市の大船にある大手電機会社に入社し、現在は静岡県掛川市で隠遁生活を送っている。 最近は脳梗塞の後遺症からか、以前のように勝手気ままに出歩くことができなくなってきて、ちょっと遠出するにも…

睡眠時無呼吸症候群などの検査の診断結果 (2019.1.23)

経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP(シーパップ)療法)による治療を始めて二か月ほど過ぎ、先日二度目の入院を経て今日主治医からの経過説明があった。 結果的には鼻呼吸が日常化してきて、前回入院時に比べて無呼吸睡眠状態が一時間当たり60回ほど、すなわ…

睡眠時無呼吸症候群などの検査で二度目の入院 (2019.01.09,10)

昨年12月に睡眠時無呼吸症候群の検査で入院したが、今回は終夜睡眠ポリグラフィー(PSG)の検査に加えて病院のCPAPの機器を使用しての微調整のための再入院をした。 病室で世話をしてくれた看護師さんは前回と全く同じSさん(僕好みの若い看護師さ…

初詣・2019 (2019.1.4)

昨日、初詣に行った。 例年2日に行くのだが、昨年は脳梗塞の直後であったので、混雑を避けて妻の運転で5日に行ったところもう三が日を過ぎていたので比較的すんなりと渋滞なしで行けた。 それに味を占めて今年も三が日を避けていくことにしたのだが、去年…

先月末の電力量のメーターが異常だった (2018.12.31)

このブログの書庫の「太陽光発電」書庫で最初のページは2005年8月に登場するがその中で電力量の検針メーターが2個付いていて、一つは電力会社からの供給電力量で、もう一つは太陽光での発電電力から自宅で使い切りなかった電力量を電力会社に買い取っ…

笑う門には福来る (2019.1.1)

新年あけましておめでとうございます。 一昨年11月脳梗塞を発症し、今までと同じように旅行に出かけたりしたいと日々リハビリに励んでいますが思うように成果は上がっていません。それでも一歩一歩昔のように動き回りたいと思っています。 今年もよろしく…

長野市

長野市内でのマンホールの蓋を見たのは松代城址の駐車場付近。リンゴがたくさん並んでいる図柄でSEWERAGE(下水の意味)の文字が入っている。カラー版は真っ赤なリンゴが並んだ内側に市の花であるリンゴの白い花がデザインされているらしいが僕が見たのは白黒…

長野県小諸市

長野県内のマンホールの蓋については中山道・小間切れ六十九次を歩いていた頃マンホールの蓋についてもリアルタイムで木曽郡大桑村から下諏訪町や軽井沢町などをアップしていた。今回は6年ぶりの紹介になる。 「浅間山を背景に小諸城址懐古園の「三の門」を…

山形県鶴岡市

2018年10月に出羽三山を訪れ、由良温泉のホテル八乙女で一泊した時にホテル前の道で一枚撮影した。 由良地区の名勝である白山島をデザインしている。 由良地区の漁業集落排水のマンホールの蓋 鶴岡市のマンホールの蓋は旧・羽黒町が鶴岡市に吸収する形…

山形県鶴岡市(旧・羽黒町)

2018年10月に行った時に羽黒山の駐車場(旧羽黒町手向(とうげ)) で撮った下水道マンホールの蓋。 旧羽黒町の町章を中心にして町の花ミズバショウがデザインされている。 カラー版の下水道マンホールの蓋 白黒版の特定環境保全公共下水道の蓋

山形県天童市

2008年10月に行った時に泊まった、ホテル王将の前にあった汚水マンホールの蓋。 天童市といえばなんといっても将棋の駒の産地。将棋の他に市の木モミジをあしらってある。 将棋の駒と市の木モミジをあしらった汚水マンホールの蓋 白黒版のカラーの蓋

山形市

2008年10月に行った山形市山寺、立石寺の門前の土産物店の脇にあったマンホールの蓋。 中央に市の花ベニバナ。その周りに市の木ナナカマド。上に市章。 この時の旅行では山寺以外に行かなかったので、この写真一枚だけ。 市章とベニバナ、ナナカマドを…

ちびまる子のマンホールの蓋を求めて清水へ (2018.12.13)

昨年脳梗塞を発症して以降、自分自身出かける機会が減っていて、日頃のことをBLOGにつけることも怠っている。 最近住んでいる地区の静岡放送のテレビの夕方の情報番組で、今年さくらももこさんが亡くなって彼女の人気アニメ「ちびまる子」のマンホールの…

やはり睡眠時無呼吸症候群の疑いが (2018.12.5)

先日一終夜睡眠ポリグラフィー(PSG)の検査のために泊入院して検査してもらったり、MRI検査や脳血流(ECD)シンチ検査というものをやってもらい、その結果が出てきた。 神経内科の医師の見立てではやはり睡眠時無呼吸の症状がみられ、それが直接の…

太陽光発電・今月の発電量(2018-11)

11月のデーターは、発電量152kWh+電力会社からの購入量141kWh-電力会社への販売量115kWh=わが家での総使用電力量は178kWhであった。 11月は比較的晴天の日は多かったのであるが、日の暮れるのが早くなり17時になればもう日没を迎える。一年中で日が…

睡眠時無呼吸症候群などの検査で一晩入院 (2018.11.14,15)

昨年11月に脳梗塞で入院して以降、身体の機能改善が思うように回復していない。 脳梗塞で脳血管内の一部が壊死してから、ほかにも過去に血管が詰まっているような箇所が何か所かあるのはMRIで見つかってはいる。 それは時間がたてばある程度回復するも…

長野県五名城ツアーの旅行記・2日目の3 (2018.11.3)

高遠に行ったのは桜のシーズン以来で2度目。この日は諏訪湖のおぎのやの駐車場を出てから、国道152号線(杖突街道)を南下して杖突峠を超えて高遠町に入り高遠城址公園の無料駐車場に入った。 バス車中で桜祭りの頃の地図のコピーが配られたが、この図は…

長野県五名城ツアーの旅行記・2日目の2 (2018.11.3)

松代城の駐車場を出て上信越自動車道の松代ICに入り、そのまま更埴JCTから長野自動車道へと進み松本ICまで行き松本中心部にある松本城大手門駐車場まで行き松本市内を散策してから松本城を訪れる予定であった。 ところがこの日は分化の日であったため…

長野県五名城ツアーの旅行記・2日目の1 (2018.11.3)

一夜明け2日目の朝は一面にどんよりとした曇り空。僕たちの泊まった長野ロイヤルホテルの奇数番号の部屋の窓は北面に面していて、左手に爺ヶ岳から鹿島槍、白馬岳など北アルプスの稜線や右手に戸隠や飯綱山、黒姫山、妙高山と大パノラマが見れるというので…

長野県五名城ツアーの旅行記・1日目の2 (2018.11.2)

バスは15時45分に小諸・懐古園を出て、国道18号線を上田市まで走り16時半に城址公園の駐車場に着いた。 バス車中で配られた上田城の案内と城址公園の案内図 駐車場から東虎口櫓門を抜けて城址に入る 一番左の角の南櫓 東虎口櫓門から入った正面は眞…

長野県五名城ツアーの旅行記・1日目の1 (2018.11.2)

妻と一緒に国内ツアーに参加してきた。猫を飼い始めてから2年半ほどになるが、二人揃って家を空けて一晩留守にするのは、9月初旬に妻の実家に帰省した時に続き2度目である。これまでは国内でも国外でもに妻に留守番を頼んで出かけていたのである。 もっと…

太陽光発電・今月の発電量(2018-10)

10月のデーターは、発電量174kWh+電力会社からの購入量128kWh-電力会社への販売量129kWh=わが家での総使用電力量は173kWhであった。 今年の9月30日に台風24号が接近し恐ろして思いをしたが、翌日以降晴れたり曇ったりが続き、終盤になってから晴天…