2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

太陽光発電・今月の発電量(12-12)

12月のデーターは、発電量184kWh+電力会社からの購入量243kWh-電力会社への販売量133kWh=わが家での総使用電力量294kWhであった。 12月の発電量は平年175.7kWhに対して184kWhと4.7%ほど多く、強い寒波により西高東低の気圧配置が続き、冷えて裏日…

[中山道番外]埼玉県上尾市 (上尾宿)

中山道で日本橋から5番目の宿場町。市の木はカシだが、カシは成長すると大きくなり過ぎるため、市民の木としてアオキを植栽に推奨している。 中山道沿いのマンホールの中に「大綱引き」の文字とたくさんの動物キャラクターの入った可愛らしいマンホールの蓋…

[中山道番外]埼玉県北本市&桶川市の上水道関連マンホール

中山道を歩きながら撮った写真を整理していて、北本市と桶川市の上水道関連の仕切弁や消火栓などのマンホールの蓋のデザインが同じなことに気付いた。そしてそれは1枚の消火栓の蓋に「桶川北本水道企業団」の銘やマークによってはっきりした。上水道に関し…

[中山道番外]埼玉県桶川市(桶川宿)

中山道で日本橋から6番目の宿場町。江戸時代から紅花の栽培が盛んで、最上地方(山形県)に次いで二番目の収穫量を誇っている。桶川市の、市の花はツツジ、市の木はケヤキである。また2007~2010年まで株式会社日本飛行船はツェッペリン型飛行船を…

[中山道番外]埼玉県北本市

北本市の木はサクラ。他に市の花として菊もあるが、マンホールの蓋のデザインにはサクラが使われている。市章は北本の字をデザインしている。 市の木・サクラをデザインしたカラー版雨水マンホールの蓋 同じデザインの汚水マンホール カラー版の汚水升の蓋 …

宮城県と岩手県でボランティア活動 (2012.12.22-24)②

1日目は気仙沼での除草作業のあと、前からずっと続けて支援している陸前高田市気仙地区の長部小学校横のコミュニティセンターで宿泊。夜7時から9時までの予定で、小学校敷地にある仮設住宅のお母さん方と今まで交流してきた手芸班のメンバーとのお茶会。 …

マチュピチュ「発見」100年・インカ帝国展 (2012.12.26)

今年の初め、静岡県立美術館に草原の王朝・契丹展を見に行ったことがある。そして今回は、マチュピチュ「発見」100年・インカ帝国展が開催中だとのことで見学に出掛けた。 インカは文字を持たない文明であったため、16世紀の大航海時代にスペインに征服…

宮城県と岩手県でボランティア活動 (2012.12.22-24)①

昨年からお手伝いしている東日本大震災支援掛川市民の会の第7回被災地支援ツアーで、22日夜から24日まで宮城県気仙沼市と岩手県陸前高田市に行って来た。陸前高田市に行くのは5回目。気仙沼市は初めてである。 今回の活動の目的の一つは、前回・11月…

[中山道番外]埼玉県鴻巣市(鴻巣宿)

鴻巣の市の花はパンジー。他に市の木としてケヤキもあるが、マンホールの蓋のデザインにはパンジーが使われている。市章は片仮名の「コウノス」を丸くデザインしている。 市の花・パンジーをデザインしたカラー版汚水マンホールの蓋 こちらも市の花・パンジ…

[中山道番外]埼玉県鴻巣市吹上(旧北足立郡吹上町)

国道17号線やJR高崎線は熊谷市から鴻巣市の間にある行田市を通過しているのだが、旧街道は熊谷市の久下地区から鴻巣市の榎戸地区まで久下の長土手と呼ばれる荒川のスーパー堤防付近を通っていた。ここを通ると現在の行田市をかすめて通ることになる。 鴻…

[中山道番外]埼玉県熊谷市(熊谷宿)

最近のデザインマンホールの蓋には、市の花である桜、市の魚(埼玉県の魚でもある)ムサシトミヨと8月に行なわれる花火大会の模様を描いている。 熊谷市にしか生息していないムサシトミヨについては、中山道小間切れ六十九次の[24日目] 8:熊谷~7:鴻巣…

ベトナムの紙幣

カンボジアの通貨単位はドン。国際通貨単位ではVNDと表記される。 旅行者が行くようなホテルやレストラン、土産物屋などではUS$で表記されていてドル紙幣を使う。しかしセントのコインは通用せず、1ドル以下のものを買った時のおつりはドンで貰うこと…

六十九次・各区間のトップページへのリンク=上=

YAHOOのブログでは新しい記事が上に表示されるので、中山道を道順で読もうとすると読みづらいのです。 そこで中山道小間切れ六十九次の各区間のトップページへのリンクのページを作ることにしました。 中山道を踏破するに要した日数…26日 中山道を踏…

六十九次・各区間のトップページへのリンク=下=

このページは、六十九次・各区間のトップページへのリンク=上=からの続きです。 第6次 2012年6月27日~30日 17日目 29:下諏訪~28:和田 18日目 28:和田~27:長久保 27:長久保~26:芦田 26:芦田~25:望月 25:望月~24:八幡 24:八幡~23:塩名…

[26日目] 2:蕨~1:板橋~江戸・日本橋 (2012.11.21)⑧

神田明神を出て、ここからは残りあと2km。この辺の道路は、かつて神奈川県に住んでいた頃に時々電気部品を買いに秋葉原に来るのに、自宅の最寄駅の小田急長後駅から代々木上原で千代田線に乗り換え新御茶ノ水駅で降りて歩いていた所なので、懐かしい。秋…

[26日目] 2:蕨~1:板橋~江戸・日本橋 (2012.11.21)⑦

巣鴨とげぬき地蔵を出たところに江戸六地蔵の第4番眞性寺の地蔵菩薩座像がある。そこを出たら道は国道17号線に合流している。日本橋までは残り7km。あと2時間ほどなので着く頃には薄暗くなっていることを懸念し、わき目も振らずに進んで行く。 巣鴨地…

[26日目] 2:蕨~1:板橋~江戸・日本橋 (2012.11.21)⑥

板橋宿は全長2.2kmと長く、平尾宿の部分が国道17号線を横切ったあともJR埼京線の踏切を超えて続く。宿場を抜けると地名も板橋区から北区滝野川に変わる。 北区に入ると滝野川銀座、庚申塚商栄会などの商店街が連なり、巣鴨地蔵通り商店街となる。巣…

[26日目] 2:蕨~1:板橋~江戸・日本橋 (2012.11.21)⑤

板橋宿は京側から上町宿・中町(仲町とも書く)宿・平尾宿の3つを合わせた区域のことで、全長1.7kmとも2.2kmあったともいわれている。板橋の地名のもととなった石神井川に架かる橋から京側が上町、江戸側が下町と呼ばれていたが、その下町が広が…

[26日目] 2:蕨~1:板橋~江戸・日本橋 (2012.11.21)④

清水坂を通って再び国道17号線市合流すると、すぐに志村一里塚に出る。日本橋から3番目の一里塚で、国道の両脇に対で残っている。 都営地下鉄・志村坂上駅の入口 その先を横切る一里塚通りの奥に見える木が志村一里塚 国道17号線の反対車線側の歩道にも…

[26日目] 2:蕨~1:板橋~江戸・日本橋 (2012.11.21)③

戸田橋の上で埼玉県川口市から東京都板橋区へと入った。京を出てから滋賀県→岐阜県→長野県→群馬県→埼玉県と通過してきて、いよいよ最後7番目の東京である。 荒川を渡る時に、冬の気配がする西高東低の冷たい風が強かった。左手の方に雪化粧をした富士山の姿…

[26日目] 2:蕨~1:板橋~江戸・日本橋 (2012.11.21)②

蕨宿を出て国道17号線に出るとすぐに戸田市に入る。そのまま真っ直ぐに荒川を渡る戸田橋へと向かっても良いのだが、ここはガイドマップを見ながら旧中山道を辿り、水神社や戸田渡船場跡の碑などに立ち寄って行く。 蕨宿を出て国道17号線を200m行くと…

[26日目] 2:蕨~1:板橋~江戸・日本橋 (2012.11.21)①

中山道小間切れ六十九次も蕨宿を出れば残りは板橋宿のみ。この日のうちにお江戸日本橋に到着できる。全長537kmの内20km足らずを残すのみとなった。 この季節は日が暮れるのが早く、前日は薄暗くなって蕨宿に入ったので写真も満足に撮れないありさま…

掛川駅前で野田総理が選挙応援(2012.12.6)

衆議院議員選挙まっただ中の野田総理大臣が、所属候補者の応援に掛川にやってきた。今日昼頃に民主党の選挙カーが家の周りで、15時から掛川駅北口での応援演説に野田総理がやってくると流していたので、現役総理を生で見る初めての機会とばかりに出掛けて…

[25日目] 6:桶川~5:上尾~4:大宮~3:浦和~2:蕨 (2012.11.20)⑦

浦和宿からは道なりに行くと幾つかの道と合流しながら、最後は国道17号線にぶつかる。横断したところに交番がありガソリンスタンドの脇を左折する。さらに進むと東京外環自動車道の高架が見えて来る。関越道の練馬JCTから東北道の川口JCT、さらには…

[25日目] 6:桶川~5:上尾~4:大宮~3:浦和~2:蕨 (2012.11.20)⑥

JR東北本線の浦和橋を渡ると浦和宿に入る。浦和には埼玉県庁やさいたま市役所、浦和区役所など埼玉県の行政機関が集まっている。やはり都市部なのでご多分に漏れず、神社仏閣以外の古い史跡はほとんど残っていない。そんな中、仲町公園内にある明治天皇行…

[25日目] 6:桶川~5:上尾~4:大宮~3:浦和~2:蕨 (2012.11.20)⑤

氷川神社の三の鳥居を過ぎるとさいたま新都心地区に入って行く。右手に大きなスタジアムが見えて来る。ここを歩いている時に僕は、2002年にサッカーワールドカップで使われた埼玉スタジアム2002だと勘違いしていたのだが、あとで家に戻ってからイン…

[25日目] 6:桶川~5:上尾~4:大宮~3:浦和~2:蕨 (2012.11.20)④

前回紹介した国道16号線のガード、国道17号線との交差、東北&上越新幹線のガードを過ぎ今度はJR東北本線のガードをくぐる。ガードを過ぎると大宮宿へと入って行く。 大宮郵便局前を通過(13:30) 東北本線のガード手前、左手250mに埼玉県立・歴史と…

[25日目] 6:桶川~5:上尾~4:大宮~3:浦和~2:蕨 (2012.11.20)③

上尾市を出るとさいたま市に入る。さいたま市は2001年に浦和・大宮・与野の3市が合併しできた政令指定都市。2005年には岩槻市が編入し、日本で9番目に人口が多い市となった。 中山道の宿場としては、大宮宿と浦和宿が現在のさいたま市にあたる。 …

掛川市桜木池ウォーキング(2012.12.1)

昨年の太田川ダム・かわせみ湖ウォーキングに続いて、今年も僕の住んでいる地区の「ふれあい遊歩会」が主催するウォーキングが今日あった。今回の目的地は市内にある桜木池。まわりには今年の秋の綬勲で瑞宝小綬章を受賞した宮城まり子さんが主宰するねむの…