2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

太陽光発電・今月の発電量(10-08)

8月のデーターは、発電量207kWh+電力会社からの購入量246kWh-電力会社への販売量116kWh=わが家での総使用電力量337kWhであった。 8月の発電量としては平年並み。お盆休みの前あたりから1週間はぐずついていたものの、月初めと月の後半は連日晴天の猛暑…

[その18] 14:吉原~15:蒲原~16:由比 (2010.8.28)②

旧東海道に沿った各自治体の旧街道史跡に掛ける思いの温度差はかなりある。旧街道を観光の目玉として古くからの建物や史跡を保存し道標などをきちんと整備している所もあればほとんど史跡が失われ道標だけが申し訳程度に建っている所もある。 どちらかという…

[その18] 14:吉原~15:蒲原~16:由比 (2010.8.28)①

前回猛暑の中、原宿から吉原宿までのたった一区間しか歩けなかった。このままでは年内の掛川帰還に赤信号がともってしまう。幸い今週は休日出勤の必要もないことから連続して歩くことを決意した。 前回から連続しての猛暑の中ではあるが、できれば由比宿辺り…

[その17] 13:原~14:吉原 (2010.8.22)⑤

昼の腹ごしらえも済み再び歩き始めたら妻からの電話。昼頃に熱中症で倒れていないか確認のメールをしたけど、返信が無かったから電話したとのこと。歩いている時は携帯の呼び出し音を聞き逃すことが多く、いつも怒られている。 岳南鉄道の吉原本町駅の踏切を…

[その17] 13:原~14:吉原 (2010.8.22)④

吉原宿は津波によって3回も宿場を移転している。当初は現在のJR吉原駅のあたりに宿場があり現在では(元)吉原の道標が建っている。次の時代ではは(中)吉原という道標が左富士神社の脇にある。最終的には海の影響のない現在の吉原本町に移っていった。 …

[その17] 13:原~14:吉原 (2010.8.22)③

暑い、とにかく暑い。連日の猛暑に蓄熱された路面からの輻射熱により体感温度が増幅される。 せっかく来たのだからと、田子の浦にうち出でて見る。山部赤人の生きた万葉の頃はさぞかし美しき眺めだったのだろうが、高度成長期のヘドロ騒ぎの後、海岸の砂の流…

[その17] 13:原~14:吉原 (2010.8.22)②

沼津市植田地区の八幡宮の緑の中で涼をとった後、再び歩き始める。旧街道はすぐに富士市に入る。すると東柏原の交差点で沼津市の西間門で分かれた海岸の防砂林沿いにやって来た千本街道と再び合流している。 そこを過ぎると、400年前にいけにえの淵で犠牲…

[その17] 13:原~14:吉原 (2010.8.22)①

今年の夏は猛暑が続き、連日のように熱中症で亡くなる人が多いと報じられている。中でも高齢者の方の亡くなる比率が多いとのことである。また一方で水難事故の方も連日のように報じられている。 猛暑猛暑と東海道を歩くのをためらっていたら、もう8月も半ば…

昼神温泉(木曽・南信)旅行 8月10日

一夜明け、せっかくここまで来たのだから中央アルプスの中でロープウェイで最も手軽に行ける駒ケ岳に行くことにした。 8時半にホテルをチェックアウトし中央道の飯田方面に向かう。途中ガソリンを補給し飯田山本ICから高速に乗り駒ヶ根ICへ。駒ヶ根IC…

昼神温泉(木曽・南信)旅行 8月9日②

馬籠宿を後にし妻籠宿に向かう途中で、岐阜県から長野県に入る。妻籠宿の手前で国道256号線にぶつかったら右に折れて飯田方面に向かう。馬籠や妻籠は旧中山道の宿場町であり、俗に木曽と呼ばれる区域であるが、この日の目的地である昼神温泉のある阿智村…

昼神温泉(木曽・南信)旅行 8月9日①

夏休み。海外のリゾートに出かけないのは2005年以来となる。会社は6~16日まで11連休。毎日毎日家でブラブラというわけにもいかず、休みに入ってから急遽インターネットで温泉宿を予約して出掛けた。 近場で皮膚病に良い温泉を探していると「昼神温…

沖縄県石垣市

7月にダイビングで訪れた。市の中心部ではマンホールを結構見かけた。市の花であるサキシマツツジがデザインされている。 真ん中に石垣市の"石"の字の市章が入り、市の花・サキシマツツジをデザインしたマンホールの蓋 こちらは中サイズです