[26日目] 2:蕨~1:板橋~江戸・日本橋 (2012.11.21)②

蕨宿を出て国道17号線に出るとすぐに戸田市に入る。そのまま真っ直ぐに荒川を渡る戸田橋へと向かっても良いのだが、ここはガイドマップを見ながら旧中山道を辿り、水神社や戸田渡船場跡の碑などに立ち寄って行く。

イメージ 1
蕨宿を出て国道17号線を200m行くと戸田市に入った

イメージ 2
本町交差点手前から左方向に入る脇道はかつての中山道の一部といわれている

イメージ 3
中山道の一部といわれている脇道は下戸田ミニパークという小さな公園に出る

イメージ 4
ミニパークにある、歴史のみち・中山道の案内板

イメージ 5イメージ 6
公団戸田団地脇の道を通る  川岸3丁目で国道17号線に戻ると、日本橋まで17kmの道標がある

イメージ 7
曲尺手橋を渡る ミニパークで見た案内図ではこの近辺に一里塚があったらしい

イメージ 8
川岸ミニパークに立つ、歴史のみち・中山道の案内板

イメージ 9
川岸ミニパーク近くの水神社と戸田渡船場跡の碑から戸田橋の位置関係

イメージ 10
川岸ミニパークから出て左手に水神社と戸田渡船場跡の碑に行き、戸田橋へ引き返す

イメージ 11
水神社 右手の建物は戸田市有形文化財の川岸の獅子頭の格納庫

イメージ 12
水神社の説明板

イメージ 13
中山道戸田渡船場跡の碑

イメージ 14
戸田の渡しの説明板

現在は河岸工事や自動車道に邪魔され戸田渡船場跡から荒川を見ることはできない。水神社からミニパークから出て来た所へと引き返し、東北・上越新幹線の高架下を通り、国道17号線川岸一丁目の交差点へと階段を上って行く。戸田橋には左右とも歩道はあるのだが、下流側は新幹線の鉄橋が視界を妨げると思い、上流側の歩道を渡ることにした。渡り始めて200mほど行った所で東京都・板橋区の境界標識を過ぎた。

イメージ 15
戸田渡船場跡の碑から車道に出れない、また一段高くなってので水神社まで引き返す必要がある

イメージ 16イメージ 17
戸田橋に出るための階段                戸田橋の北詰にあたる川岸一丁目の交差点

イメージ 18
下流側に東北・上越新幹線の鉄橋があるため、視界の良い上流側の歩道に出る

イメージ 19
埼玉県と東京都を結ぶ国道17号線・戸田橋を渡る

イメージ 20
ついに東京都に入った(10:25)

~ つづく ~