2005-01-01から1年間の記事一覧

12月5日のダイビング⑤

出張の滞在期間も今日・明日になってしまったので、2本目の写真もどんどんアップしなければ... 今日はカクレクマノミです。イソギンチャクが群生していて、そこがカクレクマノミもコロニーみたいになっていたのですが、カメラが不調でなかなかシャッター…

12月5日のダイビング④

この日の1本目はこれが最後です。 またまた登場しました。現地でクィーンフィッシュと呼ばれているそうです 今回バディを組ませていただいたYUKIKOさんです

マレーシア・ペナン出張4日目・夕食

今夜の夕食もみんなで揃って、タイ料理店に行きました。2日目のお店と比べやや辛味が控えめでしたが、やはり僕はスパイシーなものは苦手のようです。 ビーフの炒めたもの まあまあの味 魚料理 これはおいしかった グリーンカレー やや辛めですが、慣れれば…

マレーシア・ペナン出張4日目

ホテルが長期滞在用のスイートルームで広いということは前にも書いたが、おおよそ80㎡位あって、ベッドルームと机が離れているので何かにつけ部屋の中を歩き回らなければならない。 またこのホテルは空港近くの工業団地のそばにあり、ビジネス滞在者のため…

12月5日のダイビング③

昨日に引き続き写真だけをアップしておきます。

マレーシア・ペナン出張3日目・夕食

今日は主催者の招待でホテルの隣の建物にある日本料理店「そば吉」に行った。アジアの人たち8名とドイツ人7人の中で日本人は私一人である。 刺身を食べた後、シーフード、チキン、ビーフと野菜などの鉄板焼きに舌鼓を打った。 ここはイスラム教の国なので…

12月5日のダイビング②

日本に帰ってから図鑑を見ながらでないと名前の判らない魚もいますので、とりあえず写真だけをアップしておきます。 コメントはまたの機会に...

マレーシア・ペナン出張3日目

今日から会議が始まり、今日の午後に僕が担当するプレゼンテーションがあった。 英語でのプレゼンは非常に緊張したが、何とか無事クリアした。 パワーポイントの資料で大まかなことは分かってもらえたようで、話している最中に出る質問も何とかかわし、出来…

マレーシア・ペナン出張2日目・夕食

今夜の夕食を求めて歩いていたら、今回の会議の責任者のドイツ人に呼び止められ、今回の会議のために集まったドイツ人やインドネシア、マレーシアの担当者たちと夕食を一緒にとることになった。 行った先はホテル近くのタイ料理の店。料理が僕の苦手な辛くス…

12月5日のダイビング①

今日はPenang島からLangkawi-Coralツアーでバヤ島までダイビングに行った。 詳細は後日として、とりあえず写真を2枚アップしておきます。

マレーシア・ペナン出張1日目

今日は家を午前6時に出発し、新幹線、名鉄を乗り継いで中部国際空港へ。そこからマレーシア航空にてクアラルンプールを経由しペナン島に到着したのが定刻の現地時間19時10分。 機内では個人モニターで映画を見ることができ、今日の便では吉岡秀隆と石田…

男はつらいよ・寅次郎頑張れ!

第20作 1977年。マドンナは藤村志保。 とらやの2階の寅次郎の部屋に下宿している、中村雅俊扮する電気工事の青年「ワット君」こと良介。米倉斉加年扮する巡査が置いていった「押し売りお断り」の札を店先に貼っているところへ寅さんが帰ってくる。良…

明日からマレーシアに出張します。

マレーシアのペナンで、アジア地区の系列会社による「環境と健康・安全の会議」が開かれ、それに参加するため出張します。東南アジアに出かけるのは初めてで、どんなところか楽しみにしています。 会社の医務室からマスクを支給されましたが、鳥インフルエン…

ダイビングの写真・ベニマツカサ

「群れの写真」第22弾は、ベニマツカサの群れです。昨日のアカマツカサ同様にドロップオフのオーバーハングや洞窟でよく見かける魚です。 ベニマツカサとアカマツカサはかなり似通っていますが、ややウロコの模様がしっかりしているのがアカマツカサで赤み…

ダイビングの写真・アカマツカサ

「群れの写真」第21弾は、アカマツカサの群れです。ドロップオフのオーバーハングや洞窟でよく見かける魚です。 アカマツカサはベニマツカサなどと混在していることが多く、ややウロコの模様がしっかりしているのがアカマツカサで赤みの強いのがベニマツカ…

太陽光発電・今月の発電量(05-11)

今月のデーターは、発電量197kWh+電力会社からの購入量159kWh-電力会社への販売量151kWh=わが家での総使用電力205kWhとなっている。 今月は中旬以降晴れの日が続き発電量も3ヶ月ぶりに回復し、さらに日中暖かな日もあったがその分朝夕の冷え込みも増して…

ダイビングの写真・エヴァンスアンティアス

「群れの写真」第20弾は、エヴァンスアンティアスの群れです。モルディブのドロップオフでよく見かける魚です。赤紫の体色と黄色の背中のコントラストが綺麗です。 2004年8月 モルディブ・ビヤドゥ 2004年8月 モルディブ・ビヤドゥ 2005年5月 モルディ…

ラッキーなこと_Part3

先月紹介したラッキーなこと_Part2に次いで、今月もまた「海と島の旅」の読者先着プレゼントが当たった。今月のプレゼントは、下のカレンダー。とても綺麗な写真が12枚。定価3,000円。本当に得した気分です。来年は部屋中の壁に12枚まとめて貼るこ…

山芋焼き

昨日早々と行なった忘年会で二次会で行った和風スナックで出た「山芋焼き」がおいしかったので、今日はチャレンジしてみた。とろろ汁を麦飯にかけて食べるのもおいしいが、あのネバネバ感がお気に召さない人でも、これならば食べれると思う。 山芋をおろし金…

男はつらいよ・寅次郎と殿様

第19作 1977年。マドンナは真野響子。 先ずは満男のためにさくらの亭主の博が鯉のぼりを、とらやの裏庭に上げているところへ帰ってきた寅さん。甥の満男のためと小さな鯉のぼりを土産として出したことで騒動が持ち上がる。さらに野良犬の名前が「とら…

今日は早くも忘年会

今日はこれからダイビングショップの忘年会に出かけます。12月になると職場の忘年会とか何かと忙しくなるということで、早々と忘年会です。 土曜日は、恒例の「男はつらいよ・寅さんシリーズ」があるのでDVD-HDを仕掛けて出かけることにします。

ダイビングの写真・クロホシイシモチ

「群れの写真」第19弾は、クロホシイシモチの群れです。実は今でもクロホシイシモチとネンブツダイの見分けが付きません。図鑑によると頭の後ろの両側に黒い点があるのがクロホシイシモチとでていたので、とりあえず今日の写真はクロホシイシモチというこ…

ダイビングの写真・ソラスズメダイ

「群れの写真」第18弾は、ソラスズメダイの群れです。前回のキンギョハナダイと同じ日に井田で撮影したものです。 2003年10月 伊豆・井田、ソラスズメダイの群れ 2003年10月 伊豆・井田、右下をトリミングしてキンギョハナダイでも使用した写真 2003年10月…

ダイビングの写真・ハナダイ系_2

「群れの写真」第17弾は、昨日に続きハナダイ系の群れです。今回は井田で撮影した一般的なキンギョハナダイと大瀬崎で撮影したアサヒハナゴイを掲載します。 2003年10月 伊豆・井田、キンギョハナダイの群れ 2003年10月 伊豆・井田、キンギョハナダイのオ…

ダイビングの写真・ハナダイ系

「群れの写真」第16弾は、ハナダイ系の群れです。キンギョハナダイやアカネハナゴイなどたくさんの種類がありますが、今日はインド洋の固有種・インディアンフレームバスレットと、一般的なキンギョハナダイを掲載します。 2005年5月 モルディブ・オコベ…

ダイビングの写真・ムレハタタテダイ2

「群れの写真」第15弾は、前回に続きムレハタタテダイです。ムレハタタテダイは何もモルディブまで行かなくても、伊豆でも見れるのです。ただ悲しいかな季節来遊魚なので、群れの数は僅かです。 2004年7月 井田の沈ボート付近で、アオリイカの卵と... …

紅葉狩り

今日は「紅葉狩り」に出かけました。 僕の住んでいる掛川市からは、天竜川水系の佐久間ダム、水窪ダムや秋葉山スカイライン、気多川明神峡といった紅葉の名所と、大井川水系の川根、寸又峡や井川ダム、畑薙ダムといった名所が近く、手軽に行くことができます…

男はつらいよ・寅次郎純情詩集

第18作 1976年。マドンナは京マチ子と壇ふみ。 先ず最初は満男の家庭訪問に来た、壇ふみ演ずる代用教員・柳生雅子に一目惚れした寅さんが、結局家庭訪問を滅茶苦茶にしてしまう。 そのことでとらやの面々とケンカしとらやを飛び出し、その後別所温泉で…

Rothenburg_6

Rothenburgの街の南西部に「中世監獄博物館」があります。入り口には手かせ足かせの処刑道具やさらし者にするための鉄製の吊るし檻などがあり、中には色々な体罰を与える道具があります。 処刑とは関係ないのですが、中世の騎士たちが遠征するにあたって残し…

「いめーじばとん」

sydtr750さんからきた「いめーじばとん」です。 『海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ→バーべキュー→かに→白砂→砂丘→海→ 太陽→ひまわり→たね→すいか→うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち→猿山→赤ちゃん→ フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボ…