ドイツの街角

Dresden_Extra2

前にドイツの街角シリーズで紹介したことのあるドレスデンが、今日午後8時からのNHK総合テレビ「探検ロマン世界遺産」で紹介された。 この街は日本でいえば京都に匹敵する歴史あるザグゼン地方の古都で、中世の頃アウグスト王により銀発掘政策とマイセン…

Muenchen_09

前回に続き、ミュンヘンの北にあるオーバーシュライスハイムという城の写真です。庭園が東西に1km以上もある城で、今回の部分は城の西側のゲートと本館です。 城の西側の正面ゲート 中庭から見た本館 内側から見たゲートです

Muenchen_08

ミュンヘン市の北の郊外にオーバーシュライスハイムという城があります。日本人の団体観光客が訪れるような所ではありませんが、ヴィッテルスバッハ家の夏の離宮として18世紀に建築されました。 庭園が東西に1km以上も広がるとても大きな城です。 城の…

Heidelberg_04

ハイデルベルク(Heidelberg)は学生の街といわれている。大学の歴史は14世紀にまで遡る。見どころの一つとして学生牢がある。18~20世紀にかけて泥酔や治安妨害といった罪を犯した学生を、大学当局が警察に代わって処罰を科していた。 街の中心はマルクト…

Heidelberg_03

ハイデルベルク城(Das Heidelberger Schloss)は小高い丘の中腹にあり、街のどこからでもその雄姿を見上げることができる。しかし城まで登るには所々急な階段もあり結構きつい。丘の頂上までケーブルカーが運行されているようで、その中間駅に降りて城の方に…

Heidelberg_02

ハイデルベルク(Heidelberg)の2回目は、ハイデルベルク城(Das Heidelberger Schloss)から見下ろした街並みです。いくつかの教会と赤煉瓦色の屋根。そしてネッカー川にかかるカール・テオドール橋(Karl-Theodor Bruecke)を見ることができます。 城へ登る道の…

Heidelberg_01

「ドイツの街角」は今回から学生の街ハイデルベルク(Heidelberg)です。フランクフルト(Frankfurt)から南へ約100kmに位置するこの街から、東へローテンブルク(Rothenburg)・ニュルンベルク(Nuernberg)へと古城街道が続きます。 この街を流れるネッカー川…

Muechen_07

ミュンヘン中央駅(Hbf=Hauptbahnhof)は新市庁舎から西へ1kmのところにある。 ドイツの駅には駅に来た列車がそのまま同じ方向に通過して行くタイプと、終着駅のような感じで来た方向にまた戻って行くタイプとがある。 古い街の場合市の中心には重要な施設…

Muechen_06

ミュンヘン市街地の北東部に広大な敷地の英国庭園(Englischer garten)がある。広々とした緑の芝生の公園の中央には小川が流れ、夏ともなると大勢の人々がピクニックに訪れる。 夏ともなると誰もが裸になって夏の陽射しをいっぱいに浴びようと横たわっている…

Muechen_05

車でミュンヘン空港の方からオートバーンを通って市内に入ってくると、凱旋門のあたりから歴史のありそうな建物が目の前に現れてくる。凱旋門を過ぎ、ステージのある劇場のような建築物(名前を思い出せない)で、道が二股に分かれるところの左側にResidenz(宮…

Muechen_04

1972年ミュンヘンでオリンピックが開催された。僕自身の記憶に残っているのは、体操男子・塚原の月面宙返りと男子バレーボールの奇跡の優勝である。 特にバレーボールは決勝戦よりも準決勝、確かブルガリア戦だったと思うがフルセットでの奇跡の逆転勝利が思…

Muechen_03

ミュンヘンで最も有名な観光スポットといえば、NeuesRathaus(新市庁舎)前のMarienplatz(マリエン広場)。20世紀初頭に建てられた市庁舎の中央部には大掛かりのからくり時計があり、確か午前11時だと思うが時間になると音楽とともに軍隊や王様と妃の大きな…

Muechen_02

ミュンヘンの紹介は前回に引き続きニュンヘンブルク城(Schloss Nymphenburg)。今回は冬景色です。バス通りからお城まで続く道にはお堀があり、冬の季節は白鳥などが羽を休めています。またこの季節は陽が地平線を這うように動き、早い時間に没してしまう。 …

Muechen_01

ドイツの街角シリーズ、最初はニュンヘンブルク城(Schloss Nymphenburg)。バイエルン王の夏の宮殿です。中には鏡の間があり無限の空間をイメージしており、裏には広大な庭園がきっちり整備されています。 宮殿を正面から お堀には白鳥がゆったりと羽を休めて…

クリスマスマーケット・ドレスデン

今回の写真はドイツで一番歴史のあるドレスデンのクリスマスマーケットから。 このシーズンのドイツはとにかく寒い。あまりにも寒いと外に出たくなる。クリスマスにかこつけてとにかく人々を外に誘い出す。そんな目的もあってマーケットが開かれているのでは…

クリスマスマーケット・アウクスブルク

今回の写真はアウクスブルクのクリスマスマーケットから。 ヨーロッパの国々は夏は明るい時間が夜半まで続くのに対し、冬は日の出も遅ければ日の入りも早く、日中太陽は南の地平に近いところを通るだけで輝くことはほとんど無い。上空は貼れていても薄雲が張…

クリスマスマーケット・ベルリン

11月の下旬からこの時期ドイツの各地ではクリスマスマーケットが行なわれている。もともとはクリスマスに各家庭の飾り付けを買うためのマーケットであったが、そこに子供たちの遊具を揃えたり、今ではミニアミューズメントパークの趣すらある。今回はそん…

Rothenburg_6

Rothenburgの街の南西部に「中世監獄博物館」があります。入り口には手かせ足かせの処刑道具やさらし者にするための鉄製の吊るし檻などがあり、中には色々な体罰を与える道具があります。 処刑とは関係ないのですが、中世の騎士たちが遠征するにあたって残し…

Rothenburg_5

Rothenburgの街の中で目を引くのがおしゃれな看板である。もともと職人の町として栄えたこの街で、店先の特徴のある看板で、そこがどんな商売をやっているのか、分かりやすくするために生まれたものである。 色々な看板

Rothenburg_4

Rothenburgの街の中心から西へ向かい、門をくぐるとブルク庭園に行き着く。この庭園は一見手入れがなされていないかのように、自然の状態で花壇にいろいろな花が咲き競っている。 Rothenburgの正式な地名はRothenburg am Tauberと言い、タウバー川沿いのロー…

Rothenburg_3

Rothenburgの街の中心はMarktplatzという広場で、Rathause(市庁舎)とRatstrinkstube(市議会場)の2つの建物が広場に面している。この市議会場の壁面のからくり時計は、昔プロテスタント教徒のこの街にカソリックの軍隊が攻め込んで占領した時に、時の市長が…

Rothenburg_2

車でRothenburgへ行く場合、街の南側にあるSpitaltor(シュピタール門)から入り、Siebersturm(ジーベルス塔)の手前で車を停め、Siebersturmをくぐり街に入る。 街に入り少し歩くとPloenlein(プレーンライン)という三叉路にある木組みの家が、写真や絵にとって…

Dresden_Extra

聖母教会の復元については何回か取り上げたが、今朝の朝刊に昨日(10/30)完成式典が行なわれたという記事が載っていたので紹介する。 静岡新聞・10月31日朝刊より切り抜き 昨年ほぼ出来上がって一般公開はされていたが、僕たちが行った時にはまだ周りに工…

Rothenburg_1

今日からは、出張前に掲載していたロマンチック街道沿いの町に戻って、日本人観光客がもつとも訪れるRothenburg(ローテンブルク)を紹介していこう。 Rothenburgへ行くのに団体ツアーの場合はバスとなるのだが、個人で行くにはDBでSteinach(シュタインナッ…

Dresden_6

Dresdenの近郊では、Meissen(マイセン)という焼き物で有名な街があるが、僕自身は一番最初の団体ツアーで行って以降は訪れていない。BerlinからだとDresdenまで日帰りするとほぼ一日を費やしてしまうため、なかなか行くことができないでいる。工房に入り絵付…

Dresden_5

Dresden_1 で聖母教会の復元について紹介したが、8ユーロを払うと教会の内部を通ってドーム中央最天井の展望台に登ることができる。今日はそこからの景色を紹介したい。 聖母教会・南側 聖母教会内部の復元された、色鮮やかな壁画 展望台から見たエルベ川東…

Dresden_4

Zwinger(ツヴィンガー)宮殿。王冠の門とその前のお堀が一つのポイント。中には庭園がある。 2005年10月 ツヴィンガー宮殿・王冠の門 2005年10月 ツヴィンガー宮殿・王冠の門とお堀に写る城壁 1998年12月 ツヴィンガー宮殿・王冠の門とお堀に積もる雪

Dresden_3

Dresdenのレジデンツ宮殿の北側の壁には、高さ8m、長さ102mのマイセン磁器でできた「君主の行列」という壁画がある。ザクセン地方を統治していた歴代君主の騎馬像を2万7千枚のタイルで描いている。古いほうを先頭にして、4~5代目の13世紀から在…

Dresden_2

前の記事(Dresden_1)の最後で3回目の訪問と書いたが、物好きにも僕はこの街を3回も訪れている。 2回目に行ったのは、今回同様にBerlinへの出張の時の休日に行っている。12月の雪が積もっている時期で、ものすごく寒かった記憶だけが残っている。特に街全…

Dresden_1

1987年の夏休み。僕たち夫婦は4回目の海外旅行として東欧3カ国(東ドイツ、チェコ・スロバキア、ハンガリー)とウィーンの旅に出た。もちろん当時の東側はがちがちの共産主義で、ビザなんかも必要なので旅行会社に全てお任せの団体ツアー旅行である。その…