2日目(5月15日)朝の散歩、ピカソ美術館

2日目、バルセロナの朝。7時モーニングコール、そして朝食。バッゲージは8:30までに部屋のドアの所に出して置き、9時集合・出発。
朝食から出発まで時間があったので、ホテル近くの海岸線を歩いた。海沿いにライニング&サイクリングロードがかなりの距離続いていて、ひっきりなしに人々が通り過ぎて行った。

イメージ 1
泊った部屋のカーテンを開け窓を開けて朝陽を撮影

イメージ 2
朝食

イメージ 3
バルセロナのホテルBALCELO ATENEA MAR

イメージ 4
海岸線に沿ってランニング&サイクリングロードが続いている

イメージ 5
滑り台の向こうに砂浜が広がっている

イメージ 6
遠くににワールドトレードセンターが見える

イメージ 7
レンタサイクルも整っている

イメージ 8
サイクリングロード沿い色々な花々が咲いていた

イメージ 9
逆方向にも広い砂浜がずっと続く

イメージ 10イメージ 11
朝陽の中に投げ釣りのシルエットがあった          犬を散歩させている女性の姿も

イメージ 12
海岸に沿っての施設の案内板

市内観光の最初はピカソ美術館。10時の開館前に旅行会社のコネで入ることができ、ほぼ貸し切り状態の中日本語ぺらぺらのガイドのモイゼ君の解説を聞きながらじっくりと作品を見て回った。
僕は絵画にあまり詳しくなく、僕が知っているピカソと言えば横顔だったり一部がデフォルメされた抽象画のイメージだけだったのだが、天才と言える子供時代描いた家族の肖像画から美術を専攻していた頃の写実画、青の時代などの試行錯誤していた時代を経てピカソとして確立して行く過程を順に解説付きで見ることで、改めてピカソの偉大さを知ることができた。最も衝撃的だったのは「ショールの女」と名付けられた点描画で、その瞳に見つめられ絵の前に長い時間立ち止まってしまった。

イメージ 13イメージ 14
バスに乗っていよいよ市内観光の始まり       最初はピカソ美術館近くでバスを降りた

イメージ 15
ピカソ美術館は開館前に裏口から入って貸し切り状態で見ることができた

イメージ 16イメージ 17
出口付近から美術館内部に入って行く                    入場チケット

イメージ 18
ピカソらしい画風になる直前の作品「ショールの女」の前で、僕は思わず立ち止まってしまった

イメージ 19イメージ 20
出口にいた監視員はカメラにほほ笑んでくれた    ガイドのモイゼ君は日本語がぺらぺら