[16日目] 30:塩尻~29:下諏訪 (2011.10.28)⑥

岡谷市街で道に迷っている間に昼飯時間はとっくに過ぎてしまった。出早口という交差点で国道20号線に出て真っ先に目に入ったのが讃岐うどんの看板。折角信濃路を歩いているのだから信州そばでもと思ったのだが、あいにく都合よく蕎麦屋は見つからない。うどん屋に入って時間的に早く出来そうな店先にあった本日のおすすめランチセットを注文する。

イメージ 1
出早口という交差点で国道20号線と斜めに交差する(13:20)

イメージ 2
国道20号線を下諏訪方面に100mほど行った所にじん兵衛という讃岐うどんの店があった

イメージ 3イメージ 4
讃岐うどん・じん兵衛という店に入る     店頭にあったおすすめランチメセットを注文

昼食後再び下諏訪宿を目指して歩き始める。
旧街道は明治以降国道化されたり、自動車の発達に伴って道路の拡幅や市街地を避けてバイパス化の工事が行われ、次第にルートが変わったり道が消滅して行く所もあった。下諏訪町に入ったらものすごく道幅の狭く道が取り残されて中山道の標識が取り付けられている所があった。

イメージ 5
出早口交差点に戻り斜めに交差している旧街道を下諏訪方面に向かう(13:50)

イメージ 6
左いなみち、右中仙道の道標がある岡谷道追分

イメージ 7
左手に平福寺・おひぎりさま(日限地蔵尊)を見て通る

イメージ 8
この小さな橋を渡ると岡谷市から諏訪郡下諏訪町に入る

イメージ 9
①旧街道の道幅が現在ではこの幅でしかない

イメージ 10イメージ 11
諏訪湖にそそぐ砥川を渡るのに国道20号線に戻る          ③富士見橋を渡る

イメージ 12
④ガイドブックになかったので通らなかったが、中山道と表示された細い道

イメージ 13
写真①②④は川を挟んで延長線上にある旧街道

イメージ 14
道祖神の石碑を囲む、東弥生町の4本の柱

イメージ 15
魁塚(相楽塚)を通る

イメージ 16
魁塚の石碑群

イメージ 17
下諏訪町文化財 史跡・魁塚の説明書き

魁塚を過ぎて国道20号線に合流しいよいよ下諏訪宿へと入って行く。

イメージ 18
国道20号線に合流したあと下諏訪駅前交差点を通る

イメージ 19
諏訪大社 下社・秋宮へは直進、旧街道はここから左前方の道に入る

イメージ 20
前方に御柱のモニュメントがあり、左手に行くと中山道下諏訪宿のゲートをくぐる(14:25)

~ つづく ~