[13日目] 38:上松~37:福島~36:宮ノ越~35:薮原 (2011.8.23)①

雨が旅館のトタン屋根をたたく音と裏の木曽川の流れの音とが一晩中入り混じって、熟睡できぬまま夜が明けた。前日と同じように、木曽福島駅7:36発の電車を逃すと次の電車が車で1時間半も待たなければならないため、通常7時の朝食を6:45に早めてもらい、2日分の宿代を払い旅館・鍵を後にする。木曽福島駅のコインロッカーに荷物の一部を預けようかどうか迷ったが、どうせ午後になれば全部を背負って歩くことになるので、最初から全部背負って行くのも同じことと思い直す。前日と同じく通学の高校生が多く利用する電車に乗り込み、隣の上松駅で降りる。

イメージ 1
旅館・鍵の朝食、卵焼き・焼海苔・たらこ・漬物とシンプル


イメージ 3イメージ 4
7:36の普通列車中津川行きに乗る             上松駅木曽福島から1駅

イメージ 5
JR中央線上松駅からりスタート(7:55)

雨は一晩中降り続き一向にやむ気配がない。上松駅を出て国道19号にぶつかり左手に一区画進み、旧街道の枡形だった所から右に曲がる。次の角の右手に上町の一里塚があった。しかし上松の宿場の中にこれ以外には遺蹟らしいものが見当たらなかった。

イメージ 6イメージ 7
国道19号線から右に曲がる                次の角手前に一里塚跡がある

イメージ 8
一里塚跡の碑

イメージ 9
上町一里塚跡の説明 京から65里、江戸へ72里

イメージ 10イメージ 11
上松宿の中心部 本陣跡や問屋場跡などの史跡道標はなかった

イメージ 12
宿場江戸側出口に架かる十王橋

イメージ 13イメージ 14
十王沢公園の石仏群                         上松宿入口の道標

宿場外れの十王橋交差点から先、ガイドマップによれば旧街道は通行できず、かつ国道19号も歩道がなく交通量も多いので川を渡って右岸道路を行くようにとあった。別のガイドブックではそちらからの眺めは素晴らしいと書いてあったが、雨がしとしと降っていて景色も霞んで見える。途中上松バイパスにつながるらしき橋の新設工事をやっている以外は見るべきものもなく2km余りを写真もほとんど撮らずに淡々と歩いた。

イメージ 15
ガイドマップによれば、この先旧中山道は通り抜けできず国道は歩道もなく危険とある

イメージ 16イメージ 17
ループ橋の下を通って                         鬼淵鉄橋を渡る

イメージ 18
木曽森林鉄道と鬼淵鉄橋の説明板(8:15)

イメージ 19
交通量の少ない右岸を通っている途中、木曽川を渡るバイパスの鉄橋が建設中だった

イメージ 20
右岸からの景色も良いとあったが、雨雲がたちこめて。。。

~ つづく ~