[3日目] 66:武佐~65:愛知川~64:高宮~63:鳥居本 (2011.5.20)③

旧街道から根来陣屋に抜ける小路を入り、そのまま奥石神社の境内へと入り込んだので、一旦旧街道に戻り奥石神社の正面から鳥居の写真撮影。
旧街道はここから奥石神社の敷地を回り込んで国道8号線にぶつかる。歩行者は地下道を潜り左車線を歩く。新幹線を過ぎると旧街道は左手に入って行く。

イメージ 1
奥石神社の鳥居から出て国道を潜りさらに新幹線の下を通り左に逸れて行く

イメージ 2
奥石神社の東側を通る

イメージ 3イメージ 4
国道を潜って渡る

イメージ 5イメージ 6
地下道の壁には安土町の観光案内図が描かれている    国道8号線に沿って新幹線の下を通る

イメージ 7
近江八幡市安土町石山地区で国道8号線を逸れるとすぐに東近江市五個荘へと入って行く

左手に逸れてしばらく行くと近江八幡市から東近江市五個荘地区に入る。五個荘清水町には湖東の3名水のひとつの清水が湧きだしている。とりあえず備え付けのグラスで喉を潤す。

イメージ 8イメージ 9
真宗大谷派浄敬寺         中山道の道標

イメージ 10
湖東3名水のひとつに挙げられている五個荘清水鼻町の清水(10:05)

イメージ 11イメージ 12
清水で喉を潤し小休止

ほどなくしてまた国道8号線に合流するので、道を渡り今度は右手方向に逸れていく旧街道に入る。

イメージ 13
旧街道は再び国道8号線と合流するが。。。

イメージ 14
国道を渡ってすぐに右に逸れて行く

イメージ 15
旧街道に茅葺屋根の屋敷が映える

イメージ 16
五個荘北町屋町地区の京町屋風商家の保存という説明板のある旧家

イメージ 17イメージ 18
明治天皇北町屋小休所の石碑と東屋(10:30)    常夜燈、左 いせ・ひの・八日市、右 京道

~ つづく ~