[その22] 22藤枝~23:島田~24:金谷 (2010.11.20)④

国道一号線島田市御仮屋の交差点から左に逸れ、旧街道がが島田宿へと入って行く。
島田宿の入口は升形(ますがた)跡。宿場によって見附や木戸と呼んでいる所もあるが、島田では道の横に五間四方のコの字型に石垣を積んだ空き地があり、大名が出立する時などには本陣の主人や町役人などが見送りに出た場所であった。

イメージ 1イメージ 2
島田宿の東側入口、升形跡(11:10)    商店街の歩道にあった「帯祭り」をデザインした四角い蓋

イメージ 3イメージ 4
東海道道標・島田宿                         江戸時代の島田宿の緒言

イメージ 5
島田市本通り商店街 左に曲がるとJR東海道本線・島田駅

イメージ 6
島田刀鍛冶の由来の碑

イメージ 7
問屋場跡跡

本通り5丁目の交差点に旧東海道島田宿案内図という大きな見取り図看板が立っていて、それを見ると7丁目の一里塚を通り過ぎてしまっていたので、とりあえず戻って写真に収めた。

イメージ 8
旧東海道島田宿案内図(11:20)

イメージ 9イメージ 10
本町7丁目にある一里塚を通り過ぎていたので戻ってみた      東海道島田宿一里塚跡(11:30)

4丁目の本陣跡や御陣屋跡の所は公園になっていてベンチもあったのでここで一休み。。。

イメージ 11イメージ 12
島田市4丁目の本陣跡にある公園(11:40)            本陣の由来が草むらに隠れている

イメージ 13
島田宿本陣の説明碑

イメージ 14イメージ 15
御陣屋跡の碑                          島田御陣屋(代官所)跡の説明

イメージ 16
御陣屋稲荷神社前にあった「愛するあなたへの悪口コンテスト」の優秀作

イメージ 17
御陣屋稲荷神社

~つづく~