JR東海さわやかウォーキング・舞阪~高塚 (2016.6.26)

今週も先週に続きJRさわやかウォーキング。一昨年から熱中症が心配なため7・8月の2か月間は開催されなくなってしまった。僕の場合はそれに加えて海外旅行や花粉症シーズンは参加できないため、年間10回の踏破賞の達成が困難になってきている。
今シーズンも熱中症対策の中断の後昨年9月5日の菊川を皮切りに、先週の18日・土曜日弁天島まで9回を歩いたあと、先週の日曜と今週の土曜日の2回、雨模様で参加しなかったため、今日参加しないと来週以降中断期間になってしまい、1年間の有効期限が終わってしまう恐れがあった。
幸い数日前から天気予報では日曜日は晴れと行っていたので、最終的にギリギリで4年連続の10回踏破賞は行けると思っていた。

今日のコースは期せずして昨年の10回目となった6月13日の「浜松銘菓と重要文化財中村家住宅を訪ねて」浜松技術工業団地にある「夜のお菓子・うなぎパイ」本舗(春華堂)を訪れるコース。舞阪駅を出発し昨年とは逆に息神社や中村家を訪れた後春華堂まで行き、最後は一つ浜松寄りの高塚駅までを歩く11.5kmのコース。

イメージ 1
JR舞阪駅は先週弁天島からのコースのゴールであった

イメージ 2
受付でコースマップを貰う

イメージ 3
この日のコースマップ

イメージ 4
今日は舞阪駅の北口をスタート

イメージ 5
宇布見大橋の歩道橋を北上する

イメージ 6
先週の弁天島と同じようなボートの繋留用のポールが並ぶ

イメージ 7
前年最後だった息(おき)神社

イメージ 8
息神社の由来

イメージ 9
息神社の拝殿

イメージ 10
息神社の隣に建つ天神社

イメージ 11
天神社の拝殿

イメージ 12
重要文化財・中村家住宅の長屋門

イメージ 13
重要文化財・中村家住宅の説明書き

イメージ 14
中村家住宅の母屋

イメージ 15
イーオン志都呂ショッピングモールのある南九領橋交差点で左折する

イメージ 16
浜松技術工業団地西交差点を右折し工業団地に入る

イメージ 17
工業団地内にある、千葉・遠州落花生を扱う井田商店の売店に立ち寄る

イメージ 18
春華堂の工場敷地内に入る ウォーキング以外でも観光バスで立ち寄るお客さんは多い

イメージ 19
うなぎパイを焼く自動行程ライン

イメージ 20
2階の窓からは包装工程全体が俯瞰できる

イメージ 21
工場見学記念にミニうなぎパイ3枚が貰えるが、それ以外に土産を買い求める長蛇の列が出来ていた

イメージ 22
前回はジェラートを食べたが、今回は行列の進みが遅く途中で断念した

イメージ 23
春華堂の工場をあとにする

イメージ 24
工業団地内の高部稲荷大明神(おかげ稲荷)の前を通過

イメージ 25
工業団地から西方向を見るとイーオン志都呂ショッピングモールが見える

イメージ 26
志都呂神社に立ち寄る

イメージ 27
志都呂神社の木陰は爽やかな風が通り休憩するにはもってこい

イメージ 28
佐鳴湖から流れ出た新川の堤防の釣り人と水門

イメージ 29
田端橋北交差点で右折し高塚駅方面に向かう

イメージ 30
今日のゴールは東海道本線高塚駅

イメージ 31
さわやかウォーキングのゴール受付

イメージ 32
昨年の9月5日から10回目の踏破です

イメージ 33
2016年版の10回踏破賞バッジ これで4年連続です