バルカン半島の旅 7日目の1 (2014.4.13)

この日は6時モーニングコールで、7時半出発。国境を超えて次の訪問国ボスニア・ヘルツゴヴィナへ向かう。ところがボスニア・ヘルツゴヴィナの一部がアドリア海までせり出しているためアドリア海沿いの道路を進むと、クロアチアからボスニア・ヘルツゴヴィナに一旦入った後またクロアチアに戻り、そして最終的にボスニア・ヘルツゴヴィナへと入って行くことになる。

イメージ 1
朝食では今回の旅行で初めてオムレツを焼いてもらった

イメージ 2
この日のビュッフェスタイルの朝食で取ったメニュー

イメージ 3
ホテルを出てアドリア海に沿って走ると大型客船が停泊していた

イメージ 4
対岸のドブロヴニクから伸びる半島に城壁のようなものが見える


 == ボスニア・ヘルツゴヴィナ == 

イメージ 13

1回目の国境越えは出国・入国ともパスポートをバスの運転手が集めて持って行き係官のチェックを受けるだけの簡単なものであった。
ボスニア・ヘルツゴヴィナに入りレストラン兼土産物屋に立ち寄った。ここではユーロとボスニア・ヘルツゴヴィナの通貨マイカは当然使えるが、クロアチアのクーナも使えるので残ったクーナを使い切ることが出来る。僕は10クーナ(200円位)持っていたのでレストランでコーヒーを飲み、おつりとして¢50を1枚もらった。

イメージ 5
アドリア海沿いの道を行くと国境を2回通る

イメージ 6
対岸の半島はクロアチア領で国章の赤白のチェッカーが見える

イメージ 7
レストランの料金表はマイカとユーロが併記されていた クロアチアクーナを使ってコーヒーを飲んだ


 == クロアチア == 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OSAMU1950/20010101/20010101005750.jpg

再びクロアチア領に入る。途中から北上していくと、道の左側にボスニア・ヘルツゴヴィナのモスタルの方からアドリア海へとネレトヴァ川が流れている。
9時45分、国境に着き出国検査。今度は検査官がバスに乗り込みパスポートの写真と本人を見比べながらパスポートを集めて事務所まで持って行き、スタンプを押して返してくれた。

イメージ 8
2回目の国境を通りクロアチア領に入った

イメージ 9
ボスニア・ヘルツゴヴィナに向かうため北方向に向かう アドリア海はこの辺で見納め

イメージ 10
ネレトヴァ川を遡って行く レガッタの練習をやっていた

イメージ 11
クロアチア最後の船着場には貨物用のクレーンが設置されていた

イメージ 12
クロアチアでの旅程のまとめ


 == ボスニア・ヘルツゴヴィナ == 

イメージ 13

ボスニア・ヘルツゴヴィナ側の入国審査では添乗員が全員のパスポートを集めて事務所まで持って行き、戻ってきたがスタンプの押印は無かった。
入国検査所から10分、ポチテリという所にバスは停まった。ポチテリにはハマムやモスクなどがあり、丘の上に古びた要塞が残っている。

イメージ 14
丘の上に要塞が残っているポチテリでバスを降りた

イメージ 15
城塞の中へと入って行く

イメージ 16
丘の上まできつい坂道を登って行かねばならない 手前の丸いドームはハマム

イメージ 17
登って行く右手にモスクとミナレットもあった

イメージ 18
要塞の壁の間からネレトヴァ川が見えている

イメージ 19
丘の上から見たポテチリとネレトヴァ川

ポテチリから30分ほどで今度はモスタルに到着。モスタルは1993年の内紛で、ネレトヴァ川に架かるスターリ・モストという有名な橋が破壊された所。でも街の観光は後まわしにして、まずは昼食。

イメージ 20
モスタルに向かう途中、前方には雪を抱く高い山が見えていた

イメージ 21
モスタルが近付くと内紛で犠牲になった人たちの墓が増えて来た

イメージ 22
壁面に象形画のある建物の脇を通った

イメージ 23
昼食のレストラン付近でバスを降りた 内紛での銃撃戦の跡が残るマンション

イメージ 24
昼食のレストラン

イメージ 25
昼食のメインはピタという料理 デザートはトルコで食べたものと同じく超甘!

イメージ 26
レストラン前の橋

=つづく=