JR東海さわやかウォーキング・清水駅(前半) (2013.5.25)

3週間ぶりのJR「さわやかウォーキング」は「再発見港町清水とフラワーショー&インポートバザール2013」というタイトルで、静岡市清水区のJR清水駅から稚児橋を渡って清水次郎長の生家前を通り、清水総合運動場で引き返してから築地町や日出町の倉庫街を抜けて、清水マリンターミナルエスパルスドリームプラザなどの清水港に出て、清水河岸を通ってまた清水港に帰ってくる11kmのコースである。
清水は東海道53次の宿場では江尻と呼ばれており、このブログの東海道小間切れ五十三次でも江尻~府中の項で今日と同じく巴川に架かる稚児橋を渡っている。しかし今日は清水駅から稚児橋までの区間は旧街道よりも2本ほど西寄りの道を通っているし、旧東海道は稚児橋を渡り終えて二つ目の信号の入江二丁目の交差点で右折していくのに対して今日のコースは直進して旧東海道と別れて清水港を巡って行く。
今日のコースは見どころが多かったので、今日と明日の2回に渡ってレポートすることにする。

イメージ 1
JR東海道本線を掛川から東へ13駅、清水駅に到着(9:45)

イメージ 2
JRさわやかウォーキングの受付でコースマップを貰う

イメージ 3
今日のコースマップ

イメージ 4
JR清水駅を出て西へ向かう

イメージ 5
駅から700mほどで左折し最初にあるのが小芝八幡宮

イメージ 6
さらに進むと魚町交差点で旧東海道とぶつかり稚児橋に出る

イメージ 7
入江二丁目交差点で右に折れる旧東海道と別れ直進するとJR東海道線と静岡鉄道を渡る

イメージ 8
静岡鉄道入江岡駅を過ぎた左手にある上清水村札の辻跡、久能道としみず道が交差していた

イメージ 9
左に慶雲寺を見て進み八分団交差点を左折する

イメージ 10
教会の脇を通る

イメージ 11
川湊の石蔵を抜けて巴川べりに出た所にあるのが上総稲荷神社

イメージ 12
さらに二宮神社の前を通る

イメージ 13
二宮神社の裏手にある旧廻船問屋

イメージ 14
海鮮問屋で左折し少し行った所に清水次郎長の生家がある

イメージ 15
内部は資料館になっている

イメージ 16
入口の奥の壁にあったのが子分のリスト 大政、小政、一人飛んで森の石松という序列

イメージ 17
美濃輪稲荷神社の赤い鳥居

イメージ 18
平成23年11月26日に放火により社殿が焼失していて現在再建工事中

イメージ 19
万霊塔碑とその由来

イメージ 20
清水総合運動場から港方向へと回って清水駅へと引き返す

= つづく =