[その15] 5:戸塚~6:藤澤~7:平塚~8:大磯~9:小田原 (2010.1.23,24)⑤

四ツ谷の一里塚を過ぎた後、二ツ家稲荷がありその前の道路際に庚申塔が建っている。そこから300m程で茅ヶ崎市に入った。

イメージ 1イメージ 2
藤沢市指定重要文化財庚申塔の説明板                     こちらが庚申塔

イメージ 3イメージ 4
藤沢市辻堂神台地区の二ツ家稲荷                二ツ谷(または二ツ家)の説明

イメージ 5
ここから茅ヶ崎市に入る(12:20)

イメージ 6
その手前に「あふり山わけ入る道に○○○」と彫られた古い歌碑があった

茅ヶ崎市に入って4kmほどの間、牡丹餅立場跡の案内板以外には特に目ぼしい史跡も説明看板もなく、松並木の中をただひたすらに歩いた。
もう既に昼を回っていたがウォーカーには暑すぎるくらいの日差しで、ラーメン店や蕎麦屋に入りたいとも思えず、洋食を食べたい一心で手頃な店も見つからないまま茅ヶ崎の中心部まで来てしまった。

イメージ 7イメージ 8
明治天皇御小休所址                       55km地点・東小和田バス停

イメージ 9
56km地点過ぎ、牡丹餅立場跡

イメージ 10イメージ 11
日本橋から56km地点        日本橋から57km地点…松並木の中をただひたすらに歩く

イメージ 12
58km地点 茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目

サティを過ぎたら右手に3棟の高層マンションが見えてきた。このマンション実は僕の隣机のKさんの自宅があるマンションである。20年前に事業整理で合弁会社に出向となった後17年間もの長きに渡って、家族と150kmも離れた地で単身赴任で頑張っているのである。
そのマンションから一号線に出てきたところの交差点に茅ヶ崎一里塚跡がある。この交差点の名も一里塚交差点という。

イメージ 13
会社で僕の隣机の、掛川での単身赴任生活17年になるKさんの自宅がある高層マンション

イメージ 14
茅ヶ崎一里塚跡の石碑(13:10)

僕がまだ大船に勤務していた頃、茅ヶ崎といえばディスカウントショップのダイクマであった。いまではその建物にヤマダ電器が入っていた。
茅ヶ崎駅周辺で洋食屋を探したが、昼を一時間以上過ぎているにもかかわらず混み合っていて、結局一号線に戻りサイゼリアでの昼食となった。

イメージ 15イメージ 16
茅ヶ崎といえばダイクマ…今はヤマダ電器が入る                    茅ヶ崎駅

イメージ 17イメージ 18
お昼は結局サイゼリアで。。。                   シーフードトリアです(13:40)

~つづく~