奈良(番外)・京都 東寺 11月16日

法隆寺をひと廻りし終え、お昼ちょっと前になった。雨もようやく上がったがまだ雲行きは不安定である。昨日からだいぶ歩いていることもあり、そろそろ帰途に着こうとJR法隆寺駅行きのバスに乗るため、朝降りたバスターミナルまで戻った。後で調べたらJR法隆寺駅まで行くバスは南大門近くの法隆寺門前というバス停が始発であったので、少し余分に歩いて損をした感じとなってしまった。
JR法隆寺駅の周りには食堂らしきものもあまり見当たらず、JR奈良駅で乗り換えて先ずは京都まで戻ることにした。奈良からは来た時と同じ「みやこ路快速」に乗った。来た時もそうだったが京都から一駅の東福寺駅で乗り降りする人が多かった。何でもこの時期に東福寺では紅葉も綺麗だが、何とかの特別展示が行なわれているとのことであった。
でもそこは素通りし京都駅で改札を出て腹ごしらえにラーメン屋に入った。13時半頃だったので店は若干空いていたが、どういうわけか外人客が何人かラーメンをすすっていた。さすが京都は国際観光都市である。

腹ごしらえも済んで気がつけば外はすっかり晴れ渡っていたため、このまままっすぐ帰るのは惜しいと、五重塔つながりでまだ行ったことの無い「東寺」に行くことにした。駅のすぐ南とは聞いていたが、実際に歩くと15分以上かかった。

東寺の五重塔は高さは55mで日本一だということである。五重塔の他には金堂の薬師三尊(薬師如来日光菩薩月光菩薩)と薬師如来像を持ち上げ支えるかのように配置された十二神将の像、講堂の大日如来と立体曼荼羅が見ごたえがある。特に国宝・帝釈天はイケ面の仏像であった。

イメージ 1
東寺の五重塔

イメージ 2
石燈籠

イメージ 3
南天か千両の赤い実

イメージ 4
高さ55mは日本一

イメージ 5
金堂と五重塔