キプロス・マルタ6日目の2・スリー・シティーズの観光 (2017.1.24)

ヴァレッタの市内観光の後は、マルサシュロックの海岸線のレストラン「サウス・ポート」に昼食を食べに行った。メインはカジキ料理であった。

イメージ 1
13時、マルサシュロックのレストラン「サウス・ポート」に昼食に行った

イメージ 2
前菜は腰のない柔らかなスパゲッティ、メインはカジキのステーキであった

イメージ 3
漁師町、マルサシュロックの海岸を散策

イメージ 4
たくさんの小さな漁船が浮いていた

イメージ 5
漁船のへりに雀が停まっていた

イメージ 6
桟橋に網の整備をしている漁師がいた

イメージ 7
この地域の漁船には前方両側に目が描かれている

次に行ったのはスリーシティズの一つセングレア。造船・修理の街らしく大きなクレーンが頭上に備えられ、街の周りを城壁が囲っていた。バスを降りた大きな教会の周りを散策したが、日本で使われていた中古車が停まっていた。

イメージ 8
セングレアの街の戦勝教会の前でバスを降りた

イメージ 9
セングレアの街の路地から対岸を見るとヴィットリオーザの聖ドミニク教会の屋根が見えていた

イメージ 10
セングレアの街の路地に入ってみるときれいな表札のある家の玄関が開いていた

イメージ 11
日本の福岡市中央警察署の保管場所標識と四国霊場六十六番雲辺寺の交通安全ステッカーが貼られた中古車が駐車してあった

イメージ 12
赤い郵便ポストと郵便物保管ボックスが道路脇にあった

セングレアで少し散策した後はスリーシティーズのコスピークワの城壁の中に入り、同じくスリーシティーズの一つヴィトリオーザのハーバーの淵までを歩いた。この地区は午前中に行ったヴァレッタのアッパーバラッカガーデンから見下ろすことができるところで、ロードス島を追い出された騎士団がヴァレッタに先駆けて1530年に礎を築いたところで天然の城塞を利用して敵の侵入を拒んだ所でマルタの基礎となったところである。

イメージ 13
コスピークワの城壁の前でバスを降りヴィトリオーザのハーバーを眺める

イメージ 14
ヴィトリオーザのハーバー越しにヴァレッタの街を望む

イメージ 15
コスピークワの城壁前でバスを降りる

イメージ 16
ヴィトリオーザのハーバーへ降りて行く坂

イメージ 17
MDCCXXII(1722年)と刻まれたコスピークワの門から城壁の中へ入って行く

イメージ 18
プロヴェンスのゲートの奥へと入っていく

イメージ 19
この坂のあたりから出窓のある家が続く

イメージ 20
出窓のある家並み

イメージ 21
大勢の人が歩いて行くので出窓の中で犬が吠えたら飼い主に止められていた

イメージ 22
玄関があいている家は中を覗いてもかまわないという合図だそうである 犬・猫が入ってこないように門扉は閉めてある

イメージ 23
街を散策していたら廃棄物回収車が回ってきていた ごみは家の前に出しておく

イメージ 24
坂道の中を散策していたら表札に飾りがある家は代々福祉・医療関係に携わっている家庭との説明があった

イメージ 25
コスピークワからヴィトリオーザへと狭い坂道を40~50分動き回った

イメージ 26
ヴィトリオーザの街へと出てきた

イメージ 27
聖人や騎士団の英雄関係する像があちらこちらに立っている

イメージ 28
                     

イメージ 29
                     

イメージ 30
もう少し行くと聖ローレンス教会に出る

イメージ 31
騎士団に貢献した人の名が刻まれている?

イメージ 32
聖ローレンス教会?

イメージ 33
マルタの十字と白馬がデザインされた紋章

イメージ 34
16時、ヴィトリオーザのハーバーに出て来て、トイレ休憩をしてからホテルにいったん引き上げる

イメージ 35
ヴィトリオーザの対岸のセングレアの戦勝教会の前からスリーシティズの観光は始まった

イメージ 36
スリーシティズの聖ローレンス教会の前でバスに乗ってホテルに戻った

一旦ホテルに戻り、18時10分にホテルロビーに再集合して、サーフサイドという所にあるレストランで夕食を食べた。

イメージ 37
今日は赤ワイン メインはブラジリオというハンバーグっぽい料理

=つづく=