JR東海さわやかウォーキング・焼津 (2015.9.23)

シルバーウィーク最終日のJRさわやかウォーキングは「焼津を駆けた家康公めぐり」というコース。言っても今日のコースで家康公ゆかりの所は、罪切地蔵尊という所が徳川家康公が武田勢との一戦に敗れ草庵の僧に助けられたという縁のある所だという、つながりがあるのかどうか定かでもない話。また1600年以上の歴史のある焼津神社に寄進していたという、これもまた眉唾物の逸話。
それよりも僕自身旧東海道を踏破した経歴を持っているが、旧東海道(現国道1号線も)と列車の東海道本線とは静岡から島田までかなりずれたところを通っていて、過去に焼津周辺を歩いたことがなかった。焼津には魚センターに車で何回か立ち寄ったことがある位の縁であった。

イメージ 1
焼津駅北口の階段下でさわやかウォーキングの受付

イメージ 2
この日のコースマップ

イメージ 3
焼津駅北口を出る(9:30)

イメージ 4
最初に立ち寄った所は大井神社

イメージ 5
瀬戸川の牛田橋を渡って左折し川を遡る ここは海から1800mの地点

イメージ 6
土手道を歩いて行くと両側に紅白の彼岸花が咲いていた

イメージ 7
津島神社を通過

イメージ 8
今度は上流のあかつき大橋を渡って南下する

イメージ 9
宮の森公園で最初のトイレ休憩

イメージ 10
宮の森公園の敷地には七社神社がある

イメージ 11
JR東海道本線の下をくぐって南側に行く

イメージ 12
清美田講演の入口にはロータリークラブ寄贈のライオン像がある

清美田公園の南側には焼津市歴史民俗資料館があり、一番有名なものは1954年にビキニ環礁の水爆実験で放射能を浴びた第5福竜丸に関する展示物である。偶然であるが今日9月23日は久保山愛吉さんの命日にあたる。
また民俗資料館と同じ敷地には、小泉八雲ラフカディオ・ハーン)の記念館もある。小泉八雲記念館は松江市にもあるが、晩年は焼津市に住んでいたこともあった。

イメージ 13
焼津市歴史民俗資料館

イメージ 14
第5福竜丸のレプリカ 被爆した本物は東京都江東区夢の島にある

イメージ 15
焼津小泉八雲記念館

小泉八雲記念館を出てからは東に向かい1kmくらい行ってから北上するのだが、市内の道は斜め方向の路地が多く歩いていると方向感覚がずれてくる。

イメージ 16
駅に向かう途中で焼津神社を通る

イメージ 17
焼津神社の拝殿

イメージ 18
焼津神社の境内には日本武尊の像がある

イメージ 19
昭和通りを北上する

イメージ 20
この日は罪切地蔵尊の縁日で混み合っていた

イメージ 21
欄干に人魚像のある橋を渡った

イメージ 22
駅南口にある黒潮温泉の足湯

イメージ 23
焼津駅の南口に到着

イメージ 24
南口のゴールで参加証にスタンプを押してもらう(11:15)

この日のコースは僅か6km、2時間弱で歩き切ったので時間がたっぷり余ってしまった。焼津と言えば車で来た時にはさかなセンターに何回か立ち寄ったことがあったので、昼食を食べがてら2kmほどの道を歩いた。

イメージ 25
駅から北へ2kmあるいて焼津さかなセンターまで行った

イメージ 26
昼食に海鮮丼を注文した