紅葉の京都散策・5 (2013.12.3)

大徳寺を出てから北大路通りを西に行き、西大路通りに突き当たって少し南に行った所の金閣寺前バス停まで1.5km。そこから200m西に入った所に金閣寺がある。この間25分ほどで着いた。
過去金閣寺には2、3回行ったことがあるのだが、何時だったか?確か10数年ほど前だったが修復工事で入ることができなかった時もあった。今回も予定はしていなかったのだが、折角来たのだからと寄ってみることにした。
総門から入り唐門前の受付で拝観料を払うと「金閣舎利殿御守護・開運招福・家内安全・京都北山鹿苑禅寺」というお札を渡された。また入場口ではカメラの三脚や一脚での撮影禁止ということで、僕のカメラに立てて固定するためというよりも水平バランスを取るために付けておいた一脚も取り外すよう求められた。三脚を固定して構図を決めるのに長時間かけているわけでもないのに。それよりも何人かでそれぞれを被写体にして入れ替わり立ち替わり撮影するために何分も同じところに留まっている人たちを何とかしろよと言いたいのだけれども。。。


イメージ 1
金閣寺の入口、総門

イメージ 2
鐘楼前の紅葉も散りつつあった

イメージ 3
金閣寺一番の撮影スポット

イメージ 4
少し角度を変えてアップで

イメージ 5
龍門の滝を登る鯉の形をした石…登龍門

イメージ 6
金閣を裏側の方からもう一枚

金閣寺を出てから次に予定していた北野天満宮までタクシーで行っても良いと言ってみたけれど、距離にして1kmちょっと。結局ここも歩いて移動した。途中平野神社という所の境内を抜け25分ほどかかった。


イメージ 7
北野天満宮に向かう途中で通った平野神社

イメージ 8
北野天満宮へは北門から入った

イメージ 9
天満宮内にある地主神社

イメージ 10
拝殿

イメージ 11
御土居の紅葉の石碑 御土居とは秀吉が水防のために築いた土塁のこと

イメージ 12
三光門 三光とは日・月・星を表すが、この門には星の彫刻は無く代わりに三日月がある

北野天満宮を見てだいたいこの日予定していた所も見終わったので、烏丸通りか四条河原町にでも移動してショッピングでもするつもりでタクシーに乗った。そしたらタクシー運転手と話している中で「この時期のお奨めは真如堂」だとのことで、そこには行ったことがないなどと話し、まだ時間も早いので行ってもらうことに。平安神宮の北東側にあるのだという。
紅葉の見頃を若干過ぎていて人出も少し少な目であったが、タクシー運転手が進めるだけのこともあってそこそこの写真も何枚か収めることができた。

参考…真如堂

イメージ 13
真如堂の正門

イメージ 14
三重塔

イメージ 15
元三大師堂

イメージ 16
見事な紅葉 背景は三重塔

イメージ 17
紅葉

イメージ 18
紅葉

イメージ 19
紅葉

イメージ 20
正門から外を臨む

イメージ 21
真如堂からバス通りを探していたら、隣の金戒光明寺の山門に出た

帰りは真如堂から金戒光明寺を通り抜け丸太町通りに出て、京都駅行きの市バスに乗り駅へと戻った。途中、八坂だとか清水だとかを通る頃にはバスの中が超満員で乗り降りも大変な状況であった。
京都駅八条口にあるグランドプリンスホテルのエキナカチェックインで朝ホテルを出る時に預けておいた荷物を受け取り、駅弁を買って新幹線に乗り、来た時と同じく浜松乗り換えで掛川まで戻ったのだが想像以上に早く着き過ぎ、結局は帰宅後の夕食になってしまった。