節分

今日は節分で、家から歩いて10分ほどの所にある龍尾神社にて節分祭で豆撒きが行われるというので行ってみた。
20歳の頃鎌倉市大船の会社の独身寮に住んでいて、裏山を歩いて行くと北鎌倉・円覚寺の境内に拝観料も払わずに出ることが出来たのだが、たまたま寝坊か何かで会社を休んだ日に暇ついでにカメラを提げて円覚寺に出掛けたら、たまたまその日が節分で豆まきをやっていた。その時に初めて節分で撒くものは豆だけとは限らず、お菓子の袋や5円とか50円とかの硬貨の穴にこよりを付けて撒いたり、豆の入っている袋の中に100円玉が入っている場合もあることを知った。その時は何百円かの煙草銭稼ぎが出来た記憶が強く残っている。
会社勤めをしているとなかなか休みの日と節分とが重なるチャンスもなかったので、それ以来神社や寺の豆撒きには行っていなかった。でも今は退職して自由時間が多いものだから、あわよくばという気で出掛けた。
境内は小学生を中心に大人も混じって結構ごった返しており、中にはレジ袋やバケツ・カゴの類を持っている人も多くいた。16:30の定刻に豆撒きが始まった。撒き手の人は近くに軽く投げるだけでそれを子供たちを中心に争って拾っていた。僕自身は後ろの方にいたので、かろうじて足元に届いた福豆を2袋とお菓子の袋を一つゲットしただけで終わった。

イメージ 1
龍尾神社の参道

イメージ 2
龍尾神社の本殿

イメージ 3
本殿と社務所前に集まった人たち

イメージ 4
太鼓の音とともに豆撒きの開始

イメージ 5
社務所のベランダからも豆が撒かれる

イメージ 6
戦いが終わり(?)戦利品を友達と見せ合う

イメージ 7イメージ 8
この子はカゴに集めた                                僕の成果