掛川市倉真ウォーキング 11月28日①

2年前に僕の住んでいる地区の「ふれあい遊歩会」が主催した小国神社・大洞院 ウォーキングに参加したが、来月の定年退職後に向かい地区の人たちと少しずつ交流を深めていく必要があると感じ、今日(28日)行われた倉真ウォーキングに参加した。当初先々週の日曜日に「ふれあい遊歩会」の会長さんのお宅に行って僕だけ申し込んだのだが、どういう風の吹きまわしか妻も行きたいと言い出し、追加申し込みをした。
参加者は28名。参加者名簿が届いて見てみると、妻が所属している「花の会」のメンバーとの重複がかなりあるようだ。また妻が借りている畑の付き合いの方も多い。家のご近所さんとの面識は圧倒的に妻の方に分がある。

この日のコースは
イメージ 1

掛川市倉真にあるヤギモク「キコラ」さんの駐車場をお借りして、そこがスタート地点。そこから倉真温泉(旅館が4~5軒ある)まで行き、左に折れて「百観音」まで登る。「百観音」のそばには第二東名がほぼ出来上がっており、開通時にパークエリアになる広いスペースもあるとのこと。
「百観音」から今度は高速の工事用に拡張された(と思われる)道を降りてきて、途中窯元によるがこの日は作業していないので外から見る分には構わないとのこと。次いで茶工場の脇の広場に開設されているフリーマーケットに立ち寄り、さらに地元の旧家の「長屋門」を見せていただく。そしてどこか広い所で昼食を摂り、「キコラ」さんの駐車場まで戻るコース。

イメージ 2
「キコラ」さんの駐車場を出発

イメージ 3イメージ 4
水が流れていない所に水車が置いてある       脇を見ると黄色く色付いたイチョウがまぶしい

イメージ 5
色付いた木々を見ながら倉真温泉を目指す 前方に粟ヶ岳が見える

イメージ 6
橋のたもとに古い墓石が二つ並んでいた

イメージ 7
倉真川沿いに遡って行く

イメージ 8イメージ 9
倉真温泉のバス停に到着             ここから左手の細い道に入り「百観音」を目指す

イメージ 10イメージ 11
途中イチョウの黄色が目立つ                   「百観音」まで登りはあと少し

イメージ 12
「百観音」の中のメインとなる観音像

イメージ 13
「百観音」は斜面に、秩父・坂東・西国などの霊場を模したブロックに分けられて並んでいる

イメージ 14イメージ 15
杉木立の中に整然と並ぶ観音群        こちらは第二東名の工事安全を祈願し建てられたもの

~つづく~